メー ルマガジン「ベトナム株・経済情報」
VOL.590

2020.08.19

※文字化け等でご覧になれない方は、こちらからご確認頂けます。
                              
           ↓ ↓ ↓
www.viet-kabu.com/uploads/file/2020-08-18%2011_14_32.html

【お知らせ①】
2020年度下半期版 ベトナム上場企業時価総額TOP50社データブック 発売開始!

データ更新:2020年7月24日
財務諸表更新:2020年3月31日
ページ数:100ページ
書籍ファイル:セキュアPDF(印刷・コピー等制限版)
価格:7,500円


【お知らせ②】
有料会員向けコンテンツ「上場企業業績予想」
ベトナム上場企業の中から、編集部が時価総額上位100社をピックアップ。
証券会社による上場企業の売上高や利益などの業績予想と理論株価(もしあれば)を毎月更新・配信しています!

取り扱い銘柄一覧(100銘柄)
※100銘柄中20銘柄の業績予想は無料公開中。
是非ご覧ください!
↓ ↓ ↓
https://www.viet-kabu.com/list-company-news-offical.php

【お知らせ③】
有料会員向けコンテンツ「注目上場企業レポート」
750社近くあるベトナム上場企業の中から、編集部が注目企業をピックアップ。企業の注目ポイントや3年間の詳細財務データを含む解説レポートを隔週配信しています!

ビンミン・プラスチック[BMP]、コテック建設[CTD]、ぺトロベトナム化学肥料[DPM]、ダットサイングループ[DXG]、FPT情報通信[FPT] 、ホアビン建設グループ [HBC]、ソンホン縫製[MSH]、テーゾイジードン投資[MWG]、ナムロン投資[NLG]、リー冷蔵電気工業[REE]、テクコムバンク[TCB]、ビンホアン水産[VHC]、ビナミルク[VNM]、VPバンク[VPB]などを<無料公開中>!

さらに今週、ヴィエティンバンク[CTG]
の最新レポートをアップしました!

これまでに計70
銘柄の詳細レポートを掲載しています。
是非お試しください!

↓ ↓ ↓
 

http://www.viet-kabu.com/report_url/report_list.ph

ヴィエティンバンク[CTG]は・・・元国営4大銀行の1行。国内店舗数1114店のほか、ドイツに2支店、ラオスに子銀行。三菱UFJ銀行が19.73%を保有。

 いつも「ベトナム株・経済情報」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 「ベトナム株・経済情報」では会員登録をされた皆様全員へ、過去に有料ページで紹介した記事をピックアップして毎週水曜日にメールマガジンを配信しております。 また、メールマガジンだけに掲載する<特別コンテンツ>お楽しみいただけます。 

CONTENTS
 
01. 鉄鋼会社15社の4~6月業績一覧
02. 週間☆アクセス数上位ランキング!
特集(2020年8月10日~2020年8月16日)
03. 今週の銘柄評価
  ホアセン鉄鋼グループ[HSG]
04. サイゴン・街角風景
「自宅勤務とコワーキングスペース

01. 鉄鋼会社15社の4~6月業績一覧

 ベトナムの金融経済情報サイト「Vietstock」によると、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大の影響で、ホーチミン証券取引所(HSX)、ハノイ証券取引所(HNX)、UPCoM店頭市場に上場・公開する鉄鋼会社15社の20年4~6月業績は低迷した。

 15社のうち、増収だったのは唯一ホアファット鉄鋼グループ[HPG](Hoa Phat Group)の1社のみ。

 また、同期に増益だったのは、◇HPG、◇ホアセン鉄鋼グループ[HSG](Hoa Sen Group)、◇SMC投資貿易[SMC](SMC Investment - Trading)、◇中部金属[KMT](Central Viet Nam Metal Corporation)の4社だ。

 ベトイ鉄鋼[VIS](Vietnam - Italy Steel)は前年同期の赤字から黒字に転換した。残りの10社は減益または赤字転落となった。 

(記事本文には、鉄鋼会社15社の4~6月業績の表あり)

・・・<続きはサイトでご覧ください

サンプル及びご提供価格

完全注文制★  
ベトナム企業調査ご注文承ります
業界初の
62万社ベトナム上場・未上場企業データにて調査承ります。
ご注文は
こちらからどうぞ

02.  週間☆アクセス数上位ランキング!(2020年8月10日~2020年8月16日)

このコーナーでは、前週のベトナム株・経済情報(www.viet-kabu.com)の アクセス数の多かった記事を紹介いたします。

1 位
ベトナム殺虫剤、株価が11日で+92%上昇 10日連続ストップ高
[2020/08/11 15:19 JST更新]
https://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/200811135452.html
 
 ベトナム殺虫剤[VPS](Vietnam Pesticide)が直近11日連続で上昇し、10日連続でストップ高した。

 10日終値は前日比+6.1%上昇の1株1万6500VND(約76円)で、この11日間で+92%上昇した。1日当たりの平均売買高は1700~2万株だが、11万3000株に上った日もある。

 VPSは資本金2446億VND(約11.3億円)で、農薬・肥料・家庭用殺虫剤の生産販売や害虫駆除サービスを手掛けており、国内販売のほか、台湾やカンボジア、ミャンマーにも製品を輸出している。

 2019年末時点の大口株主および保有比率は、◇ベトナム化学[VINACHEM](Vietnam National Chemical Group=ビナケム):51%、◇グエン・ドウック・トゥアン取締役:20.23%、◇ラム・ティ・マイ女史:8.43%。
 
・・・<続きはサイトでご覧ください

2 位 SCICによるFPT情報通信株の売出し中止
[2020/08/10 14:22 JST更新]
https://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/200810124341.html

 ホーチミン証券取引所(HSX)は国家資本投資経営総公社[SCIC](State Capital Investment Corporation)が保有するベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)株の競売を取り消したと発表した。

 理由は、競売方式によるFPT株売り出しの応札登録を締め切ったが、応札登録した投資家がいなかったため。

 これに先立ちSCICは、保有するFPT株4600万株(発行済み株式数の5.87%)を競売形式で8月7日に売却すると発表していた。最低入札価格は1株4万9400VND(約230円)で、これに基づく調達資金は約2兆2720億VND(約105億円)の計算となる。

 外国人投資家によるFPT株保有比率が上限に達していることから、今回の入札には国内投資家しか参加できない。これが売り出し失敗の原因と見られる。

 なお、FPT株の7日終値は1株4万7100VND(約217円)で、直近1か月間で▲1.76%下落している。

ベトナム現地企業調査新設外資法人リスト業界ランキング調査視察手配
医療保険ビザ・レジデンスカード・労働許可証の取得ベトナム経済のプロフェッショナルVERACへ!!

03.  今週の銘柄評価

※「今週の銘柄評価」は証券会社独自の見解に基づくものであり、実際の投資判断はご自身で行ってください。

※こちらの記事はグローバルリンクアドバイザーズ株式会社が、毎週有料会員向けに配信しているメールマガジン「ベトナム株通信」に掲載した一部を「ベトナム株・経済情報」が独自に選んだだものを掲載しています。

グローバルリンクアドバイザーズ株式会社については、
こちらをご覧下さい。
http://www.gladv.co.jp/members/vietnam/index.html
「ベトナム株通信」については、こちらをご覧下さ い。
http://www.viet-kabu.com/magazine/ad/global/index.php
______________________________
ベトナム現地証券会社による今週の銘柄評価・
ホアセン鉄鋼グループ[HSG]
(2020年8月19日 発行ベトナム株通信 第4135号)
______________________________


ホアセン鉄鋼グループ[HSG]―戦略的パートナーへの新株発行へ、投資評価「買い」―

 ミレアセットベトナム証券(Mirae Asset Vietnam=MASVN)はホアセン鉄鋼グループ[HSG](Hoa Sen Group)株の理論株価を1株1万6700VND(約77.7円)と評価し、投資評価を「買い(Buy)」としている。

 2020年の売上総利益率は15.5%となる見通し。同年の国内販売売上高は16兆VND(約740億円)、2021年には17兆4000億VND(約810億円)に増加する見込み。

 下半期中に、戦略的パートナーを対象に直近の財務諸表に記載の1株株主資本(BPS)を下回らない価格で新株を発行する。

 MASVNは発行価格を1株1万6800VND(約78.1円)と予想している。

手数料無料!VNダイレクト証券で複数口座の開設・移管お手続きしませんか?

お問合せ時より担当者が日本語で迅速かつ丁寧に対応いたします。
- 確かな経験と実績で創設当時から高いセキュリティが定評の
  
VNダイレクト証券で簡単オンンライン取引!
有償増資もオンラインで簡単お申込み!お問合せは日本語でどうぞ。

-
VNダイレクト証券ホーチミン証券取引所(HSX)上場、銘柄コード:VND
高度なセキュリティシステムでオンライン取引をいち早く導入。
日本語画面でお取引が可能、お問合せは日本語担当者へどうぞ。

取引専用
VTOSカード(初回発行料無料)あるいは、スマートフォンアプリ による2段階認証システム(OTP)を導入しており安全なオンライン取引! 

04.  サイゴン・街角風景

 毎週、スタッフの持ち回りでお届けする「サイゴン・街角風景」。
今週はJoより、「自宅勤務とコワーキングスペース」のお話です。

 2020年は新型コロナウイルスにより、人生でいまだかつて予期なかったことが起こり、人々の生活スタイルも変化を強いられています。ここベトナムでも一度は抑え込みに成功したと思われた新型コロナの第二波が7月に発生し、8月中旬時点でもその影響が続いています。

 当社も4月の第一波の際の外出自粛時に約1ヶ月間自宅勤務となりました。とはいえ勤務体系が以前からフレキシブルな当社では自粛期間も業務に支障はなく、何事もなく第一波が過ぎていきました。このことは以前からもっと自由度を高くしたいと思っていた私にとってちょうどよいタイミングだったのと、以前から毎日オフィスに行く必要はないと思っていたので、自粛明けの5月頭から週2オフィス勤務、週3自宅勤務としました。


 
 その後、7月末で旧オフィスの賃貸期限が切れたことと、運営会社が変更になったこともあり、7月末に一旦すべての会社の備品や書類を各自自宅に引き上げました。私の自宅にもダンボール5,6箱を持ち帰り、狭い部屋がさらに狭くなってしまいました。その後は週2のオフィス勤務をコワーキングスペースにして、自粛機関の流れを引き継ぎ週3日は自宅勤務としました。

 初めてコワーキングスペースを利用したのですが、天井は高く開放感があり、室内もきれいでなかなか快適です。ただ難点があるといえば、1つ目は共用スペースの机をその日に出勤するスタッフの数だけ借りるというシステムで利用時間が8時から18時までと決まっているということです。私以外には特に問題になることではないのですが、私の場合は完全夜型で、今の仕事を始めてから16年間、起床後昼過ぎまで自宅勤務、そして夕方から出勤というスタイルでしたので、18時が閉館時間だとオフィスにほとんどいる時間がないことです。



 もう一つは、自由度は高いのですが、都度机を借りるというシステムなので、備品を持ってきて、また持ち帰らないとならなく、荷物が多くなるという点です。あとデスクトップがオフィスに置かれているわけではなく、机を借りてそこでラップトップで仕事をするので、今までのような毎日手ぶらという快適度が損なわれた点が2つ目です。

 そんなわけで、約1ヶ月間利用した今日、もうオフィス借りようかとスタッフと話をしていたところですが、今の場所がまだ1か所目のコワーキングなので、他のところは別の快適さや利用時間がフレキシブルなところもあるのかもしれませんので、今後、数か所試してみてそれでもだめなら再び考えてみようと思っています。
 
(Photo By Jo & Comspace)

------------------------------
今回は、ここまでです。
最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。
今後とも、「ベ トナム株・経済情報」をよろしくお願いいたします。

※このメールの内容は、(提供された)お客様限りでご利用ください。メールの内容のいかなる部分も、電子的または機械的な方法を問わずいかなる目的であっても、複製または転送などを行わないよう、お願い致します。

※このメールは「ベトナム株・経済情報」
に会員登録をして頂いたお客様向けに送信することを意図したものです。お心当たりのない方が受信された場合、誠に申し訳ございませんが、受信したメールを削除して頂きますようお願い致します。

弊社ウェブサイトのコンテンツは投資判断の参考になる情報提供を目的とするもので、投資勧誘を目的としたものではありません。内容については信頼すべきと判断した情報に基づいておりますが、その正確性を保証するものではありません。投資の最終判断はお客様ご自身でなさいますようお願い致します。

皆様のご意見・お問合せなどお待ちしております。

◆お問合せはこちら
(このメールマガジンは送信専用アドレスから送信されています。
本メール宛に直接返信なさらないようお願いいたします。)
info@viet-kabu.com
◆メールマガジン「ベトナム株・経済情報」の配信停止はこ ちら
メールマガジン配信停止
◆登録内容の変更はこちら
www.viet-kabu.com
E-メールアドレス、パスワードの変更は、「ベトナム株・経済情報」
ログイン後、マイページよりご変更願います。([編集]をクリックしてください)
◆メールマガジン「ベトナム株・経済情報」のバックナンバーはこちら
www.viet-kabu.com/mailmagazine

「「「 ベトナム株・経済情報
「「「 
info@viet-kabu.com
「「「 
www.viet-kabu.com
運営: 
VERAC
COPYRIGHT VIET-KABU.COM ALL RIGHTS RESERVED